今さら聞けない
エンジンオイル
車にとって「エンジン」は、人間の「心臓」にあたります。心臓は、血液がないと機能しませんね…。車のエンジンも「エンジンオイル」がないと全く機能しません!!
エンジンオイル交換を怠るとエンジン自体が損傷してしまい、修理費用が多額なものになる可能性があるので注意が必要です。
また、価格だけで安価なオイルを選んでいて、実は車に合わない種類で知らないうちにエンジンに負担がかかり燃費も低下してしまう場合もすごく多いんです。
お車を長く快適に乗るためには、
「エンジンオイル」のメンテナンスがとても大切です。
「エンジンオイルの役割」
機械が擦れるときの摩擦を防ぐ漏れを防ぐ、エンジンの熱を冷ます、金属が擦れて出るゴミを取り払う、サビを防ぐ等の役割があります。
「エンジンオイルの種類と選び方」
オイルの違いは、「柔らさか」と「品質」のこの2つです。
当店は、価格のリーズナブルなオイル、中間のオイル、高いオイルまで全てのグレードのオイルを揃えてあります。
安いオイルは、劣化が早いので、すぐに性能が低下します。「価格の差は、性能の差」です。当店では、現在のエコカーに最適なエンジンオイルを取り扱っています。
「エンジンオイル交換の必要性」
なぜ汚れるの?
燃料を燃やした時に発生するススや、燃えきれなかった燃料がオイルに混ざることが汚れの原因です。
汚れるとどうなる?
1.エンジンを傷めます
2.燃費が悪化します
エンジンオイルがドロドロになると、金属部品が接触する部分の滑りを良くすることが出来ずに、部品同士が接触することになりエンジンが痛みます。また、エンジンを回すのに余計にパワーが必要になるので、燃費が悪化します。
エンジンオイルの交換目安は、
3000km~5000kmまたは、3ヶ月~6ヶ月に1回です。お車の燃費・性能維持の為にも、こまめなオイル交換とお車にあった最適なオイル選択をおすすめします。
詳しくは、当店スタッフまでお声がけ下さい。